迷ったあげく・・・
こんにちは。
おニューの、例のポーさんのフワフワボール、
もうすでにプチ行方不明です・・・(-_-;)
この、プチ行方不明⇒発見・・・を幾度か繰り返したのち、
本格的行方不明に陥ります。
さて、ごはんです。
今週は『さんま』。
・・・。
また?
と、言われそうです・・・(・_・;)
確かに、蒲焼きもしたし、汁椀ではつみれもしましたが、
やっぱり旬のうちに『焼き』も、どうしてもしておきたい・・・
同じさんまでも随分違ってくるので・・・
というわけで、お願いします。。。m(__)m

毎年『焼さんま』はしてますが、コチラもさらにアレンジ。
同じ『焼さんま』で、微妙なのですが、
迷ったあげく、新規ごはんとして追加することにしました。
今年はとにかく、さんま捌きまくりです・・・。
そして、さんまには黒胡椒が合います。
ちなみに、釧路出身の方に教えてもらった、
さんまの刺身の美味しい食べ方は、
醤油の中に、わさびでも生姜でもなく、
『テーブルコショー』(エスビーの!!)を
たっぷり入れて、食べるそうです。
その方曰く、その胡椒じゃないと、駄目らしい・・・。
もちろん、言われてすぐに試しましたよ。
そして、コレがなかなか、ホントに美味しいのです・・・。
脂がたっぷりのったさんまとコショーの相性、ピッタリです。
食べたら分かりますが、確かに、あらびき胡椒とかじゃなくて、
テーブルコショーが合うって事も、納得!
もし、お刺身を食べる機会がありましたら、
わさびも生姜もいいけど、是非是非、一度お試しあれ!
ではでは!
本日の献立
★一品小鉢・おかず
*ししゃもと大葉の天ぷら
*南瓜のエスニック風味揚げ
*奈良漬け入り卵白だし巻き
*かぼちゃのキッシュ
*肉みそごぼうと春雨の春巻き
*自家製ハーブチキンハム
*おからのサラダ
*揚げ茄子のにんにく醤油
*ねぎ納豆のうすあげ包み焼き
*鶏の竜田揚げ特製ねぎソースがけ
★漬け玉子のせごはんのセット(※売切れ次第終了)
*焼きさんまと三つ葉の梅肉和えのっけごはん
*厚揚げとブロッコリーのお味噌汁
*自家製ぬか漬け
※上記メニューの内容は変更される場合もございます。
おニューの、例のポーさんのフワフワボール、
もうすでにプチ行方不明です・・・(-_-;)
この、プチ行方不明⇒発見・・・を幾度か繰り返したのち、
本格的行方不明に陥ります。
さて、ごはんです。
今週は『さんま』。
・・・。
また?
と、言われそうです・・・(・_・;)
確かに、蒲焼きもしたし、汁椀ではつみれもしましたが、
やっぱり旬のうちに『焼き』も、どうしてもしておきたい・・・
同じさんまでも随分違ってくるので・・・
というわけで、お願いします。。。m(__)m

毎年『焼さんま』はしてますが、コチラもさらにアレンジ。
同じ『焼さんま』で、微妙なのですが、
迷ったあげく、新規ごはんとして追加することにしました。
今年はとにかく、さんま捌きまくりです・・・。
そして、さんまには黒胡椒が合います。
ちなみに、釧路出身の方に教えてもらった、
さんまの刺身の美味しい食べ方は、
醤油の中に、わさびでも生姜でもなく、
『テーブルコショー』(エスビーの!!)を
たっぷり入れて、食べるそうです。
その方曰く、その胡椒じゃないと、駄目らしい・・・。
もちろん、言われてすぐに試しましたよ。
そして、コレがなかなか、ホントに美味しいのです・・・。
脂がたっぷりのったさんまとコショーの相性、ピッタリです。
食べたら分かりますが、確かに、あらびき胡椒とかじゃなくて、
テーブルコショーが合うって事も、納得!
もし、お刺身を食べる機会がありましたら、
わさびも生姜もいいけど、是非是非、一度お試しあれ!
ではでは!
本日の献立
★一品小鉢・おかず
*ししゃもと大葉の天ぷら
*南瓜のエスニック風味揚げ
*奈良漬け入り卵白だし巻き
*かぼちゃのキッシュ
*肉みそごぼうと春雨の春巻き
*自家製ハーブチキンハム
*おからのサラダ
*揚げ茄子のにんにく醤油
*ねぎ納豆のうすあげ包み焼き
*鶏の竜田揚げ特製ねぎソースがけ
★漬け玉子のせごはんのセット(※売切れ次第終了)
*焼きさんまと三つ葉の梅肉和えのっけごはん
*厚揚げとブロッコリーのお味噌汁
*自家製ぬか漬け
※上記メニューの内容は変更される場合もございます。
| 漬け玉子ごはん | 01:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑