句会、まだ参加できます!
こんにちは。
4月ですね~。
1年も、1/4終わりましたよ。
生田川の桜はまだ少し蕾が堅そうです。
さてさて、今週末の日曜日は、
2回目の「二宮句会」です。
今回は、当日ではなく
前もって3句作って提出する方式。
テーマは「桜」で1句以上。
あとは自由に春の句を。
詳しくはコチラから!
もし興味がございましたら、
まだ残席ございますので、
お気軽にお尋ね下さい!
私も先週あたりから、
週末に備えて、俳句脳であります。笑
そして、先日のお休みは、
天気が良かったので、
家の近くの布引の山から
北野に抜ける山道を歩き
「港みはらし台」へ。
天気の良い日曜なのに、
途中誰ひとりとも会わないことに
戸惑いつつも、、、

到着。
良い景色です。
更に、どうせなら、、、
ということで、
新神戸に戻る途中で、

ロープウェイも乗ってみました。(実は初めて)
17時以降だと、往復で800円なり。
その代わりハーブ園は閉園しております。
なんだか、あべのハルカスに続き、
高い所ばかりですね…σ(^_^;)
でも、私はやっぱ街中のビルより
こっちの方が断然気持ち良いです。
ちなみにあべのハルカスも見えました。
ロープウェイはほぼガラス張りで
なかなか迫力があってオススメです。
ではでは、今週も始まります。
春と秋は年2回シリーズのごはんがいくつか…
ということで

「椎茸の焼き浸しと三つ葉の玄米とろろごはん」
です。
こちらもシンプルながら、
上位を争う人気のごはん。
是非お試しあれ~~。
それでは、今週もみなさまのお越しを
お待ちしております!
本日の献立
★一品小鉢・おかず
*ししゃもと大葉の天ぷら
*南瓜のエスニック風味揚げ
*本日の卵白だし巻き
*自家製ハーブチキンハム
*おからのサラダ
*揚げ茄子のにんにく醤油
*ねぎ納豆のうすあげ包み焼き
*鶏の竜田揚げ特製ねぎソース
★漬け玉子のせごはんのセット(※売切れ次第終了)
*椎茸の焼き浸しと三つ葉の玄米とろろごはん
*豚汁風お味噌汁
*日替わり惣菜小鉢2品
*自家製ぬか漬け
※上記メニューの内容は変更される場合もございます
4月ですね~。
1年も、1/4終わりましたよ。
生田川の桜はまだ少し蕾が堅そうです。
さてさて、今週末の日曜日は、
2回目の「二宮句会」です。
今回は、当日ではなく
前もって3句作って提出する方式。
テーマは「桜」で1句以上。
あとは自由に春の句を。
詳しくはコチラから!
もし興味がございましたら、
まだ残席ございますので、
お気軽にお尋ね下さい!
私も先週あたりから、
週末に備えて、俳句脳であります。笑
そして、先日のお休みは、
天気が良かったので、
家の近くの布引の山から
北野に抜ける山道を歩き
「港みはらし台」へ。
天気の良い日曜なのに、
途中誰ひとりとも会わないことに
戸惑いつつも、、、

到着。
良い景色です。
更に、どうせなら、、、
ということで、
新神戸に戻る途中で、

ロープウェイも乗ってみました。(実は初めて)
17時以降だと、往復で800円なり。
その代わりハーブ園は閉園しております。
なんだか、あべのハルカスに続き、
高い所ばかりですね…σ(^_^;)
でも、私はやっぱ街中のビルより
こっちの方が断然気持ち良いです。
ちなみにあべのハルカスも見えました。
ロープウェイはほぼガラス張りで
なかなか迫力があってオススメです。
ではでは、今週も始まります。
春と秋は年2回シリーズのごはんがいくつか…
ということで

「椎茸の焼き浸しと三つ葉の玄米とろろごはん」
です。
こちらもシンプルながら、
上位を争う人気のごはん。
是非お試しあれ~~。
それでは、今週もみなさまのお越しを
お待ちしております!
本日の献立
★一品小鉢・おかず
*ししゃもと大葉の天ぷら
*南瓜のエスニック風味揚げ
*本日の卵白だし巻き
*自家製ハーブチキンハム
*おからのサラダ
*揚げ茄子のにんにく醤油
*ねぎ納豆のうすあげ包み焼き
*鶏の竜田揚げ特製ねぎソース
★漬け玉子のせごはんのセット(※売切れ次第終了)
*椎茸の焼き浸しと三つ葉の玄米とろろごはん
*豚汁風お味噌汁
*日替わり惣菜小鉢2品
*自家製ぬか漬け
※上記メニューの内容は変更される場合もございます
| お知らせ | 22:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑